二次製品関連
二次製品用シール材

各種コンクリート製品連結時の緩衝、止水用。
BOXカルバート用シール材

BOXカルバート用のシール材です。
抜き型

コンクリート製品の抜き型として、型枠にセットして使用します。
水抜き穴や吊穴、部品取付け用穴などを設ける為に使用します。
ダイヤモンドビット(クラウンビット)

コンクリートを削孔する時に使用します。
特に、クラウンビットは、独自の刃先が王冠の形をした高配筋用に開発されたビットです。
道路縁石鋲

道路の端などで、よく見かける反射鋲(道路鋲・リフレクター)です。
交通の安全対策として。
プラロール

環境にやさしいリサイクル樹脂製
緩衝材です。
不織布やロープ・ヒモ等による
水あとの改善に。
プラスチック棒による滑りの改善に。
ノンスリッププラ木

新しく進化したプラ木。
弾性があり、プラ木の欠点である
「滑りやすい」を最大限改良。
滑りにくくなりました。
ロックスペーサー

高強度のGRCスペーサーで、
結束バンドが付いる為、鉄筋径D10~32のどのサイズでもセットができ、大変便利です。
設計基準強度は80Nです。
サイコロスペーサー

鉄筋のかぶりを取る為に用います。
設計基準強度50N。
結束線付スペーサー

