エコフランジ&フランジインサート

フランジ金物が進化!
発想の転換 耐力 2 倍以上、重量およそ半分!(弊社計算による)

BOXカルバート・L型擁壁・水路・組立マンホール・積みブロック等、
プレキャストコンクリート製品の現場での組み立て施工時の連結を、
より強力に、確実に接続する為の連結金具です。

※エコフランジのメリット
①フランジ金物のプレートを縦向きから横向きに変える事により耐力 2 倍、重量半分を実現。コスト削減にも大きな味方。
②鉄筋を切らなくてもいい設計が可能。(鉄筋の位置・使用するサイズによります)
 ・ 断面の厚みが50mm以下になっており、フランジをセットする高さもコッターにより調整が可能な為、鉄筋を切らなくても良い位置に取り付けられます。
 ・ 奥行き方向に厚みが変えられる為、奥行き方向に対しても鉄筋を避けてコッターをセットできます。

※フランジインサートは、エコフランジのダクタイル版

【特許 第 5638018 号】

※小さい画像をクリックすると拡大表示されます。

製品詳細

※エコフランジ ①丸穴タイプ ②ルーズ穴タイプ

形状 引抜強度 厚み・奥行き プレート 

定着筋

①  30~45KN用 t3.2×32 t2.3×40×100 Φ27 D13×250 SD345  
50~70KN用 t4.5×38 t2.3×55×110 Φ20×40 D13×300
70~80KN 用 D16×300

※規格値は、鉄筋長、コンクリート強度により変わります                     ロット500〜

 

 

※フランジインサート

型番 (規格荷重) 試験データ 破壊荷重(KN)
MAA-15 (15KN用) 51 
MAA-30 (30KN用) 80
MAA-50 (50KN用) 123
MAA-80 (80KN用) 148

※破壊荷重は、コンクリートに埋め込み引張破壊した値です。

 コンクリート設計圧縮強度:40N/㎟

 コンクリート圧縮強度試験値:60.6N/㎟

 

規格・寸法 a b c d e
MAA-15 85 90 12 21 Φ22
MAA-30 175 98 12 26 Φ26
MAA-50 180 108 15 31 Φ32
MAA-80 210 115 17 33 Φ34

 

型枠に取り付ける際は、専用のスリップコッターとガイドリングを使用して取付します。

施行の際は、専用の段付きワッシャー、六角ボルト及び寸切りボルトを使用して接続します。

 

※記載されている製品仕様は、断りなく変更する場合がありますので、ご了承下さい。